和田アキ子はやっぱ化け物!!
歌手の和田アキ子さんが2月1日に大腸のポリープ切除手術を
受けていた事を明かしたそうです。
その報告は自身がパーソナリティーを務めるニッポン放送の
「アッコのいいかげんに1000回」の番組内で明かされ、
切除したポリープの数がなんと8個もあったという
二重の驚き報告をしていました。
しかも1回の手術では上手くいかなかったため、
二度にわたって切除手術を受けたそうで、
「本当に大変だった」とふりかえったそうです。
栄養素を吸収する役割の大腸の手術とあって、
手術の際の食事制限は特に厳しかったようです。
レトルトのおかゆは「米が10粒しかなくて、数えましたよ、
腹が立って」と当時の様子を伝えたそうです。
ポリープがある、と検診や人間ドックなどで聞かされると驚いてしまいますが、
大腸ポリープの場合ある程度の大きさになるとガンになってしまう危険性が
高まってくると言われているそうです。
ですがすべてのポリープがガンに変異するわけではなく、
最近ではその辺の見極めが昔より精密になってきたようです。
切除したほうがよいとされるポリープの大きさは、
日本では5ミリ以上の大きさだと言われています。
でもガン化する恐れのあるものに絞って摘出する方向へ
日本の医療現場も変わってきているようですので、
和田アキ子さんの摘出したポリープもおそらく
5ミリ以上のポリープだったと考えられます。
ガン化するしないにかかわらず、ポリープをすべて摘出すれば
翌年から毎年大腸内視鏡検査を受けなくてもよくなるという考えから、
全部取ってしまうという人もいるそうです。
受けていた事を明かしたそうです。
その報告は自身がパーソナリティーを務めるニッポン放送の
「アッコのいいかげんに1000回」の番組内で明かされ、
切除したポリープの数がなんと8個もあったという
二重の驚き報告をしていました。
しかも1回の手術では上手くいかなかったため、
二度にわたって切除手術を受けたそうで、
「本当に大変だった」とふりかえったそうです。
栄養素を吸収する役割の大腸の手術とあって、
手術の際の食事制限は特に厳しかったようです。
レトルトのおかゆは「米が10粒しかなくて、数えましたよ、
腹が立って」と当時の様子を伝えたそうです。
ポリープがある、と検診や人間ドックなどで聞かされると驚いてしまいますが、
大腸ポリープの場合ある程度の大きさになるとガンになってしまう危険性が
高まってくると言われているそうです。
ですがすべてのポリープがガンに変異するわけではなく、
最近ではその辺の見極めが昔より精密になってきたようです。
切除したほうがよいとされるポリープの大きさは、
日本では5ミリ以上の大きさだと言われています。
でもガン化する恐れのあるものに絞って摘出する方向へ
日本の医療現場も変わってきているようですので、
和田アキ子さんの摘出したポリープもおそらく
5ミリ以上のポリープだったと考えられます。
ガン化するしないにかかわらず、ポリープをすべて摘出すれば
翌年から毎年大腸内視鏡検査を受けなくてもよくなるという考えから、
全部取ってしまうという人もいるそうです。
まお at
2010年02月15日19:05
│日記
西川史子バレンタインデーに結婚
2月14日(日)のバレンタインデーに結婚する女医でタレントの
西川史子さんが9日に行われた映画『バレンタインデー』の
トークイベントに参加しました。
そこで結婚直前の心境を聞かれた西川さんは
「ドキドキとワクワク、どちらの気持ちもあります」
とその胸の内を話しています。
この映画はバレンタインデーに恋に結婚にと
奔走する15人の男女を描いた映画だそうで、
西川さんも共感できる部分があったと言っていました。
会場には西川さんと同じく2月14日に挙式を控えたカップルが
招待されていたそうですが質問タイムは結構現実的な質問が
多かったようです。
最近もケンカをしたという西川さんもそのエピソードを語ってくれたそうです。
それは政治問題だったようで、民主党の小沢さんはやめるべきか
辞めなくてもよいかという事で議論になったそうです。
結局いまだに謝ってはいないそうですが、
ケンカしながらわかりあっていけばいいかな、と思っているとも
話していました。
結婚生活は努力と忍耐だと思います。
これが足りないと楽しい生活は送れないと思うし、
思いやりも大事だと思います。
でも西川さんのような強気な女性に惹かれる男性もいる事ですから、
一概には言えませんが。
西川史子さんが9日に行われた映画『バレンタインデー』の
トークイベントに参加しました。
そこで結婚直前の心境を聞かれた西川さんは
「ドキドキとワクワク、どちらの気持ちもあります」
とその胸の内を話しています。
この映画はバレンタインデーに恋に結婚にと
奔走する15人の男女を描いた映画だそうで、
西川さんも共感できる部分があったと言っていました。
会場には西川さんと同じく2月14日に挙式を控えたカップルが
招待されていたそうですが質問タイムは結構現実的な質問が
多かったようです。
最近もケンカをしたという西川さんもそのエピソードを語ってくれたそうです。
それは政治問題だったようで、民主党の小沢さんはやめるべきか
辞めなくてもよいかという事で議論になったそうです。
結局いまだに謝ってはいないそうですが、
ケンカしながらわかりあっていけばいいかな、と思っているとも
話していました。
結婚生活は努力と忍耐だと思います。
これが足りないと楽しい生活は送れないと思うし、
思いやりも大事だと思います。
でも西川さんのような強気な女性に惹かれる男性もいる事ですから、
一概には言えませんが。
まお at
2010年02月11日21:56
│日記
西川史子バレンタインデーに結婚
2月14日(日)のバレンタインデーに結婚する女医でタレントの
西川史子さんが9日に行われた映画『バレンタインデー』の
トークイベントに参加しました。
そこで結婚直前の心境を聞かれた西川さんは
「ドキドキとワクワク、どちらの気持ちもあります」
とその胸の内を話しています。
この映画はバレンタインデーに恋に結婚にと
奔走する15人の男女を描いた映画だそうで、
西川さんも共感できる部分があったと言っていました。
会場には西川さんと同じく2月14日に挙式を控えたカップルが
招待されていたそうですが質問タイムは結構現実的な質問が
多かったようです。
最近もケンカをしたという西川さんもそのエピソードを語ってくれたそうです。
それは政治問題だったようで、民主党の小沢さんはやめるべきか
辞めなくてもよいかという事で議論になったそうです。
結局いまだに謝ってはいないそうですが、
ケンカしながらわかりあっていけばいいかな、と思っているとも
話していました。
結婚生活は努力と忍耐だと思います。
これが足りないと楽しい生活は送れないと思うし、
思いやりも大事だと思います。
でも西川さんのような強気な女性に惹かれる男性もいる事ですから、
一概には言えませんが。
西川史子さんが9日に行われた映画『バレンタインデー』の
トークイベントに参加しました。
そこで結婚直前の心境を聞かれた西川さんは
「ドキドキとワクワク、どちらの気持ちもあります」
とその胸の内を話しています。
この映画はバレンタインデーに恋に結婚にと
奔走する15人の男女を描いた映画だそうで、
西川さんも共感できる部分があったと言っていました。
会場には西川さんと同じく2月14日に挙式を控えたカップルが
招待されていたそうですが質問タイムは結構現実的な質問が
多かったようです。
最近もケンカをしたという西川さんもそのエピソードを語ってくれたそうです。
それは政治問題だったようで、民主党の小沢さんはやめるべきか
辞めなくてもよいかという事で議論になったそうです。
結局いまだに謝ってはいないそうですが、
ケンカしながらわかりあっていけばいいかな、と思っているとも
話していました。
結婚生活は努力と忍耐だと思います。
これが足りないと楽しい生活は送れないと思うし、
思いやりも大事だと思います。
でも西川さんのような強気な女性に惹かれる男性もいる事ですから、
一概には言えませんが。
まお at
2010年02月11日21:55
│日記
チュートリアルの徳井!!結局はダメだった!!
2006年のM-1王者のお笑いコンビ「チュートリアル」の
破局と熱愛が明らかになりました。
スポーツ紙によるとお笑い界でも有名なイケメンでボケ担当の
徳井義実(34)さんは結婚間近とも言われていた女優の夏川結衣さん(41)と
昨年末頃に破局していた事がわかりました。
原因はお互いの多忙なスケジュールによるすれ違いだそうです。
二人が出会ったきっかけは2008年に放送された
フジテレビ系の連続ドラマ「無理な恋愛」に恋人役として
共演した事がきっかけだったそうです。
そこで意気投合した二人は熱愛に発展し、
昨年の2月には夏川さんの自宅マンションに徳井さんが
通っている事が報道されていました。
一方のツッコミ担当福田充徳(34)さんは、
モデルの太田在さんとの熱愛デートが発覚しているようです。
この二人は関西ローカルの番組で知り合い、
番組終了後の打ち上げで再び再会すると意気投合し
その後もたびたびデート現場を目撃されているようです。
人気お笑いコンビの二人の恋路は皮肉にも今は両極端になっているようですが、
徳井さんもそのうちすぐに素敵な恋人を見つけるでしょうし、
ダブルデートの現場を押さえられる事もあったりするかもしれませんね。
破局と熱愛が明らかになりました。
スポーツ紙によるとお笑い界でも有名なイケメンでボケ担当の
徳井義実(34)さんは結婚間近とも言われていた女優の夏川結衣さん(41)と
昨年末頃に破局していた事がわかりました。
原因はお互いの多忙なスケジュールによるすれ違いだそうです。
二人が出会ったきっかけは2008年に放送された
フジテレビ系の連続ドラマ「無理な恋愛」に恋人役として
共演した事がきっかけだったそうです。
そこで意気投合した二人は熱愛に発展し、
昨年の2月には夏川さんの自宅マンションに徳井さんが
通っている事が報道されていました。
一方のツッコミ担当福田充徳(34)さんは、
モデルの太田在さんとの熱愛デートが発覚しているようです。
この二人は関西ローカルの番組で知り合い、
番組終了後の打ち上げで再び再会すると意気投合し
その後もたびたびデート現場を目撃されているようです。
人気お笑いコンビの二人の恋路は皮肉にも今は両極端になっているようですが、
徳井さんもそのうちすぐに素敵な恋人を見つけるでしょうし、
ダブルデートの現場を押さえられる事もあったりするかもしれませんね。
まお at
2010年02月08日22:31
│日記
マダムシンコのスイーツ“なにわスイーツ”
関西で人気の高いスイーツ店「マダムシンコ」は黒とショッキングピンクの
アニマル柄がトレードマークなのだそうです。
このお店を運営するカウカウフードシステムの川村信子会長は、
元銀座高級クラブのママという異色の経歴を持つ女性で、
その濃いキャラクターでも注目を集める人物です。
メイプルシロップをしみこませたバームクーヘンの上の部分を
カラメル状の砂糖で覆った「マダム・ブリュレ」をメーンに、
クラブのママからスイーツ業界へ参入して僅か3年で、
年商10億円の人気店に急成長したお店なのだそうです。
マダムシンコのお店は大阪・箕面市の本店をはじめ、
大丸梅田店や川西阪急百貨店など関西を中心に6店舗を展開しているそうです。
今後は新宿の小田急百貨店や伊勢丹松戸店、千葉三越などの首都圏を中心に
全国12カ所で催事出店を行うそうです。
2月3月はバレンタインデーやホワイトデーで、
スイーツショップが一番繁盛する時期です。
チョコレートが苦手な男性でも、
バームクーヘンなどだと食べられるという人も多いかと思います。
そんな時はマダムシンコのスイーツ“なにわスイーツ”を、
意中の彼にプレゼントするというのもインパクトがあって
良い作戦になるかもしれません。
アニマル柄がトレードマークなのだそうです。
このお店を運営するカウカウフードシステムの川村信子会長は、
元銀座高級クラブのママという異色の経歴を持つ女性で、
その濃いキャラクターでも注目を集める人物です。
メイプルシロップをしみこませたバームクーヘンの上の部分を
カラメル状の砂糖で覆った「マダム・ブリュレ」をメーンに、
クラブのママからスイーツ業界へ参入して僅か3年で、
年商10億円の人気店に急成長したお店なのだそうです。
マダムシンコのお店は大阪・箕面市の本店をはじめ、
大丸梅田店や川西阪急百貨店など関西を中心に6店舗を展開しているそうです。
今後は新宿の小田急百貨店や伊勢丹松戸店、千葉三越などの首都圏を中心に
全国12カ所で催事出店を行うそうです。
2月3月はバレンタインデーやホワイトデーで、
スイーツショップが一番繁盛する時期です。
チョコレートが苦手な男性でも、
バームクーヘンなどだと食べられるという人も多いかと思います。
そんな時はマダムシンコのスイーツ“なにわスイーツ”を、
意中の彼にプレゼントするというのもインパクトがあって
良い作戦になるかもしれません。
まお at
2010年02月07日23:32
│日記
最先端☆宇宙バレンタイン
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、メッセージカード風の
画像付きバレンタインメールを超高速インターネット衛星
「きずな」を経由して送れる「最先端☆宇宙バレンタイン」を、
2月14日に実施するそうです。
12日までメッセージを受け付けているとか。
これはいいかも!
宇宙を経由して届くメッセージってありがたみがあるような。
携帯に送りたいんですが、ソフトバンクじゃなくても
大丈夫なのかしら?
ネット上の友達に何人か送りたいんですけど、好き、
とか特別な愛を、とか、携帯用はそんなのばっかりなんですよね。
いつもありがとう、だと変な宇宙人のようなキャラが入っていて
可愛くないし、宇宙っぽいデザインだと自分の好みに
合わないし・・・困った。
最愛の人には、先ほど、特別な愛を、というメッセージの
カードを携帯に送ってみました。
どんな感じなのか見るのが楽しみです。
画像付きバレンタインメールを超高速インターネット衛星
「きずな」を経由して送れる「最先端☆宇宙バレンタイン」を、
2月14日に実施するそうです。
12日までメッセージを受け付けているとか。
これはいいかも!
宇宙を経由して届くメッセージってありがたみがあるような。
携帯に送りたいんですが、ソフトバンクじゃなくても
大丈夫なのかしら?
ネット上の友達に何人か送りたいんですけど、好き、
とか特別な愛を、とか、携帯用はそんなのばっかりなんですよね。
いつもありがとう、だと変な宇宙人のようなキャラが入っていて
可愛くないし、宇宙っぽいデザインだと自分の好みに
合わないし・・・困った。
最愛の人には、先ほど、特別な愛を、というメッセージの
カードを携帯に送ってみました。
どんな感じなのか見るのが楽しみです。
まお at
2010年02月06日22:58
│日記
相葉&水川あさみ復活愛
人気絶頂のアイドルグループ「嵐」の相葉雅紀さんと女優の水川あさみさんが、
交際しているらしいと5日に発売された写真週刊誌「FRIDAY」が
報じているそうです。
今年の1月末に都内にある相葉さんの自宅マンションを訪れたマスク姿の
水川さんが周囲を気にしながらエレベーターホールにいるところを
写真に撮られ、その様子が掲載されているようです。
二人は2004年に嵐のメンバー全員が出演して撮影された映画
「ピカ☆☆ンチ LIFE IS HARDだからHAPPY」で
水川さんと共演し、3年ほど前から交際が始まったそうです。
その後お互いの仕事が多忙を極めたため、
一時は破局したようですが昨年の秋にヨリを戻したという事です。
相葉さんの所属する事務所(ジャニーズ)によると、
二人は仲の良い友達ですが、交際の事実はありません、と発表しているそうです。
有名芸能人同士の恋愛とくに男性がアイドルだった時は、
周囲がその対処に敏感になりすぎてしまう傾向があるように思います。
対処がマズかった(交際をやめさせる動き)ら強硬に「結婚する」という
手段も取りかねないので(木村拓哉さんや水嶋ヒロさんなど)、
周囲の人は温かく見守ってもらえればいいのですけど、
その前にゴールインまで行くのかどうかも分からないですね。
交際しているらしいと5日に発売された写真週刊誌「FRIDAY」が
報じているそうです。
今年の1月末に都内にある相葉さんの自宅マンションを訪れたマスク姿の
水川さんが周囲を気にしながらエレベーターホールにいるところを
写真に撮られ、その様子が掲載されているようです。
二人は2004年に嵐のメンバー全員が出演して撮影された映画
「ピカ☆☆ンチ LIFE IS HARDだからHAPPY」で
水川さんと共演し、3年ほど前から交際が始まったそうです。
その後お互いの仕事が多忙を極めたため、
一時は破局したようですが昨年の秋にヨリを戻したという事です。
相葉さんの所属する事務所(ジャニーズ)によると、
二人は仲の良い友達ですが、交際の事実はありません、と発表しているそうです。
有名芸能人同士の恋愛とくに男性がアイドルだった時は、
周囲がその対処に敏感になりすぎてしまう傾向があるように思います。
対処がマズかった(交際をやめさせる動き)ら強硬に「結婚する」という
手段も取りかねないので(木村拓哉さんや水嶋ヒロさんなど)、
周囲の人は温かく見守ってもらえればいいのですけど、
その前にゴールインまで行くのかどうかも分からないですね。
まお at
2010年02月05日23:26
│日記
わたしはブログ・Twitterを兼用派
かつて最先端のコミュニケーション手段とされていた Blog が、
若いインターネット ユーザーのあいだではもう人気を失っていることが、
Pew Internet & American Life Project の実施した
最新調査で明らかになったそうです。
3年前は、ティーンエイジャー (ここでは12歳から17歳まで) および
若年成人 (18歳から29歳まで) の28%が Blog をやっていると
答えていたが、2月3日に発表された2009年の調査では
ティーンエイジャーの14%、若年成人の15%にとどまっているとのこと。
Twitter などのステータス情報更新サービスは、若年成人層で
もっとも人気が高いようです。
しかし、Twitterで十代ってあまり見かけないのですが・・・
アメリカと日本の差でしょうか?
日本では、ハンゲとかグリーとか、よくわかりませんが、
その辺の掲示板が若者の間では人気なんですって。
気軽に絡めるんだとか。
Twitterではけっこう難しいことつぶやいている人も多いですからね~、
向き不向きはあるのだろうな、とは思います。
わたしはブログ・Twitterを兼用派。
やはり写真付きでちゃんとした日記を書きたい場合など、
ブログは便利だなーと感じます。
若いインターネット ユーザーのあいだではもう人気を失っていることが、
Pew Internet & American Life Project の実施した
最新調査で明らかになったそうです。
3年前は、ティーンエイジャー (ここでは12歳から17歳まで) および
若年成人 (18歳から29歳まで) の28%が Blog をやっていると
答えていたが、2月3日に発表された2009年の調査では
ティーンエイジャーの14%、若年成人の15%にとどまっているとのこと。
Twitter などのステータス情報更新サービスは、若年成人層で
もっとも人気が高いようです。
しかし、Twitterで十代ってあまり見かけないのですが・・・
アメリカと日本の差でしょうか?
日本では、ハンゲとかグリーとか、よくわかりませんが、
その辺の掲示板が若者の間では人気なんですって。
気軽に絡めるんだとか。
Twitterではけっこう難しいことつぶやいている人も多いですからね~、
向き不向きはあるのだろうな、とは思います。
わたしはブログ・Twitterを兼用派。
やはり写真付きでちゃんとした日記を書きたい場合など、
ブログは便利だなーと感じます。
タグ :ソーシャルメディア
まお at
2010年02月04日23:32
│日記