パンダを乗せたのは誰だ!?
こんにちは~ともこです!
フィアットは6月29日、フランスで行われた「第56回カンヌ国際広告祭」で、
史上初の4賞を同時受賞したことを明らかにしたそうです。
4賞のうち金賞に輝いた作品が、動画共有サイトで公開されているとか。
フィルム部門とアウトドア部門の2部門で金賞に輝いたのが、
フィアットの新しいブランドキャンペーン広告で、その内容は、
最もフレンドリーな動物といわれるパンダとフィアット『500』が登場し、
フィアットの環境に優しい車作りをアピールするというもので、
パンダの起用となったとのこと。
記事には、「とはいえ、広告映像の内容は日本の感覚からすると
理解しがたいかもしれない、欧州特有のユーモアセンスかもしれない」、
とあります。
がしかし、わたしは理解できてしまいました、生粋の日本人ですけどね。
ちょっとブラックですが、すごい発想だなーとそのセンスに脱帽。
パンダはダミーのようなので(当然か・・・)、
動物愛護団体などからのクレームはないでしょうね。
これでは動物実験だ!なんて苦情がきたりして。
しかし、すごくリアルにできていますよね、最初、
本物のパンダかと思ってしまいました、わたし。
衝突しまくりでちょっと可哀想ですが、
パンダ好きなわたしには癒される動画でした。
パンダを乗せたのは誰だ!?…衝撃の映像
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090702-00000036-rps-movi
ロックポート サンダル
eder サンダル
GAP サンダル
スタッズ サンダル
扇風機 ランキング
フィアットは6月29日、フランスで行われた「第56回カンヌ国際広告祭」で、
史上初の4賞を同時受賞したことを明らかにしたそうです。
4賞のうち金賞に輝いた作品が、動画共有サイトで公開されているとか。
フィルム部門とアウトドア部門の2部門で金賞に輝いたのが、
フィアットの新しいブランドキャンペーン広告で、その内容は、
最もフレンドリーな動物といわれるパンダとフィアット『500』が登場し、
フィアットの環境に優しい車作りをアピールするというもので、
パンダの起用となったとのこと。
記事には、「とはいえ、広告映像の内容は日本の感覚からすると
理解しがたいかもしれない、欧州特有のユーモアセンスかもしれない」、
とあります。
がしかし、わたしは理解できてしまいました、生粋の日本人ですけどね。
ちょっとブラックですが、すごい発想だなーとそのセンスに脱帽。
パンダはダミーのようなので(当然か・・・)、
動物愛護団体などからのクレームはないでしょうね。
これでは動物実験だ!なんて苦情がきたりして。
しかし、すごくリアルにできていますよね、最初、
本物のパンダかと思ってしまいました、わたし。
衝突しまくりでちょっと可哀想ですが、
パンダ好きなわたしには癒される動画でした。
パンダを乗せたのは誰だ!?…衝撃の映像
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090702-00000036-rps-movi
ロックポート サンダル
eder サンダル
GAP サンダル
スタッズ サンダル
扇風機 ランキング
まお at 2009年07月03日21:14
│日記