おかっぱ頭起用!木村カエラがまる子とコラボ
こんにちは~まおです!
子どもから大人までに人気のあるフジテレビの「ちびまる子ちゃん」が
放送開始してから20周年を迎えるそうです。
それに伴いオープニング曲として有名だった「おどるポンポコリン」を
リニューアルするそうですよ。
ちびまる子ちゃんと言えば、「おどるポンポコリン」というイメージが
強いので今度の新しい歌になじむには時間がかかるのではないかって
思ってしまいます。
今度のオープニング曲は来年1年間限定での採用という決まりがあるわけですが、
木村カエラさんがカバーバージョンとして歌う曲だそうですよ。
カバー曲はテクノユニットの「電気グルーヴ」石野卓球さんが編曲にあたったそうです。
番組の水野綾子プロデューサーは木村カエラさんを起用した理由について、
「人懐っこくて飾らない感じや、トレードマークのおかっぱヘアが
まる子の世界観にピッタリだからと説明しています。
実は木村カエラさんは大の「ちびまる子ちゃん」ファンなのだそうです。
レコーディングの時も憧れのさくらももこさんを目の前にしての録音だったそうですが、
人生最大に緊張したと語るほどの熱の入れようだとか。
年明けから放送されるちびまる子ちゃんの新しいオープニング曲に
注目が集まることは間違いないでしょう。
おかっぱ頭起用!木村カエラがまる子とコラボ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091218-00000046-spn-ent
快眠ホテルってどう?
子どもから大人までに人気のあるフジテレビの「ちびまる子ちゃん」が
放送開始してから20周年を迎えるそうです。
それに伴いオープニング曲として有名だった「おどるポンポコリン」を
リニューアルするそうですよ。
ちびまる子ちゃんと言えば、「おどるポンポコリン」というイメージが
強いので今度の新しい歌になじむには時間がかかるのではないかって
思ってしまいます。
今度のオープニング曲は来年1年間限定での採用という決まりがあるわけですが、
木村カエラさんがカバーバージョンとして歌う曲だそうですよ。
カバー曲はテクノユニットの「電気グルーヴ」石野卓球さんが編曲にあたったそうです。
番組の水野綾子プロデューサーは木村カエラさんを起用した理由について、
「人懐っこくて飾らない感じや、トレードマークのおかっぱヘアが
まる子の世界観にピッタリだからと説明しています。
実は木村カエラさんは大の「ちびまる子ちゃん」ファンなのだそうです。
レコーディングの時も憧れのさくらももこさんを目の前にしての録音だったそうですが、
人生最大に緊張したと語るほどの熱の入れようだとか。
年明けから放送されるちびまる子ちゃんの新しいオープニング曲に
注目が集まることは間違いないでしょう。
おかっぱ頭起用!木村カエラがまる子とコラボ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091218-00000046-spn-ent
快眠ホテルってどう?
まお at 2009年12月19日21:45
│日記